TOP
ガーデニング
cafe
with coffee
beans
barista
others
検索
サラダ水菜と小松菜の収穫、種まき
ガーデニング
25.05.06
昨夜からまとまった雨が降っています。外仕事は何もできないけど、水不足なので恵みの雨になってくれるでしょう。一日肌寒くてエアコンの暖房入れて···
Read More
関連記事
ミニトマトの植え付け
ミニトマトの植え付け
25.05.10
ガーデニング
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
25.05.10
ガーデニング
レタスグリーンフィールドの初収穫
レタスグリーンフィールドの初収穫
25.05.09
ガーデニング
里芋の萌芽が順調です
里芋の萌芽が順調です
25.05.09
ガーデニング
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
25.05.09
ガーデニング
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
25.05.08
ガーデニング
新着記事
ミニトマトの植え付け
ミニトマトの植え付け
25.05.10
ガーデニング
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
25.05.10
ガーデニング
レタスグリーンフィールドの初収穫
レタスグリーンフィールドの初収穫
25.05.09
ガーデニング
里芋の萌芽が順調です
里芋の萌芽が順調です
25.05.09
ガーデニング
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
25.05.09
ガーデニング
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
25.05.08
ガーデニング
人気ランキング
玉ねぎに追肥をしました
玉ねぎに追肥をしました
ガーデニング
名前がありすぎる・・・トスカデリー。
名前がありすぎる・・・トスカデリー。
ガーデニング
寒波襲来・・・北九州地方も雪でした。
寒波襲来・・・北九州地方も雪でした。
ガーデニング
水菜と小松菜の様子
水菜と小松菜の様子
ガーデニング
主軸摘芯後のソラマメのその後
主軸摘芯後のソラマメのその後
ガーデニング
もっと見る
やっと上手に育てられるようになった株。
花芽の出番は無いので・・・桃太郎。
花芽の出番は無いので・・・桃太郎。
キャベツに追肥しました
キャベツに追肥しました
代掻き始めました
代掻き始めました
そっくりな株の植え替えと・・・上野焼陶器まつり。
そっくりな株の植え替えと・・・上野焼陶器まつり。
小松菜と水菜にとう立ちが始まった
小松菜と水菜にとう立ちが始まった
下仁田ネギとホワイトスターの種まきしました【3/21】
下仁田ネギとホワイトスターの種まきしました【3/21】
ブロッコリーの側花蕾収穫
ブロッコリーの側花蕾収穫
こちらは今年もやる気のある・・・アテマハック。
こちらは今年もやる気のある・・・アテマハック。
春菊終わりました
春菊終わりました
カイガラムシ退治に・・・オルトラン水和剤。
カイガラムシ退治に・・・オルトラン水和剤。
植え広げも始めました8・・・ルビン×アテマハック。
植え広げも始めました8・・・ルビン×アテマハック。
植え広げも始めました6・・・ルビン×トバ。
植え広げも始めました6・・・ルビン×トバ。
玉ねぎの様子
玉ねぎの様子
期待の交配種・・・ジャッカル×タウラス。
期待の交配種・・・ジャッカル×タウラス。
赤いのが続きます・・・レッドスーパークローン×ロメオルビン。
赤いのが続きます・・・レッドスーパークローン×ロメオルビン。
玉ねぎに追肥をしました
玉ねぎに追肥をしました
爪つながりで2・・・黒爪ザラゴーサ。
爪つながりで2・・・黒爪ザラゴーサ。
レタスの様子と春菊の収穫
レタスの様子と春菊の収穫