TOP
ガーデニング
cafe
with coffee
beans
barista
others
検索
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
ガーデニング
25.05.10
は~い TJ です 自分で交配した中で成長具合が一番気になっているこの苗は・・・エレガンスラパス×ロメオルビンなんとも言えないピンク色で・···
Read More
関連記事
ミニトマトの植え付け
ミニトマトの植え付け
25.05.10
ガーデニング
レタスグリーンフィールドの初収穫
レタスグリーンフィールドの初収穫
25.05.09
ガーデニング
里芋の萌芽が順調です
里芋の萌芽が順調です
25.05.09
ガーデニング
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
25.05.09
ガーデニング
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
25.05.08
ガーデニング
接ぎ木茄子の様子
接ぎ木茄子の様子
25.05.08
ガーデニング
新着記事
ミニトマトの植え付け
ミニトマトの植え付け
25.05.10
ガーデニング
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
25.05.10
ガーデニング
レタスグリーンフィールドの初収穫
レタスグリーンフィールドの初収穫
25.05.09
ガーデニング
里芋の萌芽が順調です
里芋の萌芽が順調です
25.05.09
ガーデニング
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
25.05.09
ガーデニング
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
25.05.08
ガーデニング
人気ランキング
玉ねぎに追肥をしました
玉ねぎに追肥をしました
ガーデニング
名前がありすぎる・・・トスカデリー。
名前がありすぎる・・・トスカデリー。
ガーデニング
寒波襲来・・・北九州地方も雪でした。
寒波襲来・・・北九州地方も雪でした。
ガーデニング
水菜と小松菜の様子
水菜と小松菜の様子
ガーデニング
主軸摘芯後のソラマメのその後
主軸摘芯後のソラマメのその後
ガーデニング
もっと見る
続けて届いたのは・・・ブラックサバス。
キュウリ植えました
キュウリ植えました
エンドウの様子アルミ箔のヒモ張りました
エンドウの様子アルミ箔のヒモ張りました
畦塗りが終わりました
畦塗りが終わりました
ちりめん青シソの種まきしました
ちりめん青シソの種まきしました
ブロッコリーが絶好調です
ブロッコリーが絶好調です
分頭手術・・・コロラータアテマハック。
分頭手術・・・コロラータアテマハック。
保存していた里芋の芽出し始めました
保存していた里芋の芽出し始めました
今年も出ないのか?・・・コロラータタパルパ。
今年も出ないのか?・・・コロラータタパルパ。
2023年実生株の鉢上げ・・・サンロベルト×ロメオ。
2023年実生株の鉢上げ・・・サンロベルト×ロメオ。
収穫できるレタスは少なくなってきた
収穫できるレタスは少なくなってきた
寒さに耐えてる2024年実生苗達3・・・チワワエンシスイエコラ×チワワエンシスイエコラ。
寒さに耐えてる2024年実生苗達3・・・チワワエンシスイエコラ×···
最後のブロッコリーの頂花蕾を収穫
最後のブロッコリーの頂花蕾を収穫
こんな時期なのにと思いましたが・・・オパリナ。
こんな時期なのにと思いましたが・・・オパリナ。
今年こそ・・・クスピダータパラセンシス。
今年こそ・・・クスピダータパラセンシス。
白菜が終盤、オレンジクインがとう立ち
白菜が終盤、オレンジクインがとう立ち
主軸摘芯後のソラマメのその後
主軸摘芯後のソラマメのその後
カブをすべて収穫しました
カブをすべて収穫しました
爪系株と言えばこの株も・・・ジャッカル。
爪系株と言えばこの株も・・・ジャッカル。