TOP
ガーデニング
cafe
with coffee
beans
barista
others
検索
里芋の萌芽が順調です
ガーデニング
25.05.09
里芋・大野芋の萌芽 4/17日に種芋を11個埋めた大野芋ですが、厚く覆土したつもりだったのに4/21日から萌芽が始まって···
Read More
関連記事
ミニトマトの植え付け
ミニトマトの植え付け
25.05.10
ガーデニング
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
25.05.10
ガーデニング
レタスグリーンフィールドの初収穫
レタスグリーンフィールドの初収穫
25.05.09
ガーデニング
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
25.05.09
ガーデニング
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
25.05.08
ガーデニング
接ぎ木茄子の様子
接ぎ木茄子の様子
25.05.08
ガーデニング
新着記事
ミニトマトの植え付け
ミニトマトの植え付け
25.05.10
ガーデニング
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
一番気になっている交配種・・・エレガンスラパス×ルビン。
25.05.10
ガーデニング
レタスグリーンフィールドの初収穫
レタスグリーンフィールドの初収穫
25.05.09
ガーデニング
里芋の萌芽が順調です
里芋の萌芽が順調です
25.05.09
ガーデニング
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
朝陽を浴びて綺麗だったので・・・。
25.05.09
ガーデニング
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
下仁田ネギとホワイトスターの苗の様子
25.05.08
ガーデニング
人気ランキング
玉ねぎに追肥をしました
玉ねぎに追肥をしました
ガーデニング
名前がありすぎる・・・トスカデリー。
名前がありすぎる・・・トスカデリー。
ガーデニング
寒波襲来・・・北九州地方も雪でした。
寒波襲来・・・北九州地方も雪でした。
ガーデニング
水菜と小松菜の様子
水菜と小松菜の様子
ガーデニング
主軸摘芯後のソラマメのその後
主軸摘芯後のソラマメのその後
ガーデニング
もっと見る
エンドウにネットを張りました
ミニトマトの植え付け
ミニトマトの植え付け
茄子の割り接ぎ木をしました
茄子の割り接ぎ木をしました
田起こし始めました
田起こし始めました
傷む前に植え替えましょう・・・レッドスパクロ×ロメオルビン。
傷む前に植え替えましょう・・・レッドスパクロ×ロメオルビン。
トマトの鉢上げと接ぎ木をする苗の様子
トマトの鉢上げと接ぎ木をする苗の様子
そら豆に追肥をしました
そら豆に追肥をしました
今年も出ないのか?・・・コロラータタパルパ。
今年も出ないのか?・・・コロラータタパルパ。
この株も処置しました・・・クスピダータパラス。
この株も処置しました・・・クスピダータパラス。
今年最初のキャベツの植え付け
今年最初のキャベツの植え付け
植え広げも始めました2・・・沙羅姫牡丹×スーパークローン。
植え広げも始めました2・・・沙羅姫牡丹×スーパークローン。
植え替え始めました2・・・コロラータタパルパ×ロメオルビン。
植え替え始めました2・・・コロラータタパルパ×ロメオルビン。
茄子台木の種まき【2/5】
茄子台木の種まき【2/5】
残っているニンジン
残っているニンジン
また綺麗な大きめ株をめざして・・・ファントムオブピンク。
また綺麗な大きめ株をめざして・・・ファントムオブピンク。
とっても寒そうに見えた・・・セクンダハウハル。
とっても寒そうに見えた・・・セクンダハウハル。
レタス植えました【1/12】
レタス植えました【1/12】
大型群生株を目指して・・・セクンダパシフィカグラウカ。
大型群生株を目指して・・・セクンダパシフィカグラウカ。
ほうれん草の様子と収穫
ほうれん草の様子と収穫